舗装構成について

舗装構成(舗装厚)は下の図のように使用目的により大きく変わります。
私たちが目にするアスファルト舗装は、見た目は同じですがその下の目に見えない部分がとても大切な役割をしています。下地がしっかりしていなければ耐久性に欠けてしまいます。

歩行者道路一般駐車場4t車乗入れ有り大型車乗入れひんぱん


歩行者道路

 

アスファルト舗装3cmの下に砕石路盤7cmです。

上へ


一般駐車場

 

アスファルト舗装4cmの下に砕石路盤12cmです。

上へ


4t車乗入れ有り

 

アスファルト舗装5cmの下に砕石路盤15cmです。

上へ


大型車乗入れひんぱん

 

上から順にアスファルト舗装5cm、アスファルト安定処理10cm、砕石路盤15cm+砕石路盤20cmです。

上へ



〒506-0824 岐阜県高山市片野町1丁目2108番地
TEL.0577-34-6656  FAX.0577-35-1371

このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。